
- ▼ご採用・ご愛用をいただきまことにありがとうございます。
このページは、『 USBケーブルのデータ認識作業』です。 
- データロガーにプローブを数本接続します。
 - データロガーの電源を入れ、MAIN画面で待機します。
 - パソコンでIdeal Finish analysisを開きます。
 - ロガー → 環境設定とテストを選択

 - 環境設定と接続テスト(硬化)が開きます。
プローブが接続されているチャンネルは雰囲気温度が表示されます。
プローブを接続していないチャンネルは0℃と表示されます。

温度が正常に表示されば接続完了となります。