供給圧力 : 200KPa〜1MPa
1MPaを超えた圧力では使用しないでください
最高使用温度 : 70℃
亜鉛
圧力 KPa | 200 | 400 | 600 | 800 | 1000 |
---|---|---|---|---|---|
噴射力 N | 1.4 | 2.6 | 4.0 | 5.1 | 6.3 |
空気消費量 Nm3/h | 9.3 | 15.3 | 22.8 | 29.8 | 36.8 |
騒音値 dB(A) | 71.0 | 76.8 | 81.0 | 84.9 | 87.5 |
(ノズル単体での測定データです)
(単位:mm)
距離 | 50 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 |
---|---|---|---|---|---|---|
直径 | 24 | 38 | 80 | 114 | 156 | 194 |
長径 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
短径 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
風速 m/秒 | 121 | 101 | 56 | 39 | 35 | 32 |
<直径について> ラウンド(円形パターン) |
<長径と短径について> フラットパターン |
![]() |
![]() |
供給圧力 : 200KPa〜1MPa
1MPaを超えた圧力では使用しないでください
最高使用温度 : 70℃
ステンレス
圧力 KPa | 200 | 400 | 600 | 800 | 1000 |
---|---|---|---|---|---|
噴射力 N | 1.4 | 2.8 | 4.1 | 5.5 | 7.0 |
空気消費量 Nm3/h | 9.5 | 15.5 | 22.5 | 29.5 | 36.0 |
騒音値 dB(A) | 72.0 | 77.5 | 80.7 | 85.0 | 88.0 |
(ノズル単体での測定データです)
(単位:mm)
距離 | 50 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 |
---|---|---|---|---|---|---|
直径 | 24 | 38 | 80 | 114 | 156 | 194 |
長径 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
短径 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
風速 m/秒 | 122 | 102 | 56 | 39 | 35 | 32 |
<直径について> ラウンド(円形パターン) |
<長径と短径について> フラットパターン |
![]() |
![]() |
供給圧力 : 200KPa〜1MPa
1MPaを超えた圧力では使用しないでください
最高使用温度 : 70℃
PEEK樹脂
圧力 KPa | 200 | 400 | 600 | 800 | 1000 |
---|---|---|---|---|---|
噴射力 N | 1.4 | 2.6 | 4.0 | 5.1 | 6.3 |
空気消費量 Nm3/h | 9.3 | 15.3 | 22.8 | 29.8 | 36.8 |
騒音値 dB(A) | 71.0 | 76.8 | 81.0 | 84.9 | 87.5 |
(ノズル単体での測定データです)
(単位:mm)
距離 | 50 | 100 | 200 | 300 | 400 | 500 |
---|---|---|---|---|---|---|
直径 | 24 | 38 | 80 | 114 | 156 | 194 |
長径 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
短径 | ― | ― | ― | ― | ― | ― |
風速 m/秒 | 133 | 106 | 58 | 40 | 36 | 33 |
<直径について> ラウンド(円形パターン) |
<長径と短径について> フラットパターン |
![]() |
![]() |
※ ホースの接続にカプラーを用いた場合、カプラー内は一般にエアーの通り道がかなり狭くなるため圧損の影響が生じやすくなります。
低圧力でのご使用の場合などご留意ください。
500-Zは先端付近で下側に30°で曲げられたφ8×100mmのパイプ先端にノズルが付いています。
500-Sは先端付近で下側に30°で曲げられたφ8×100mmのパイプ先端にノズルが付いています。
500-Pはφ8×100mmの樹脂製フレキシブルパイプの先端にノズルが付いています。
重さ : 約145g
重さ : 約144g
重さ : 約119g
※ 延長パイプは工場出荷時に取り付けます。お客様での交換は原則としてできません(無理に行なうと破損する恐れがあります)。
ご注文時にご希望の長さのものをご指定ください。
コードNo.の末尾に−Hをつけてご用命ください
例 : AT-500-Z-H
コードNo.の末尾に−Hをつけてご用命ください
例 : AT-500-S-H